小児科
いしかわキッズクリニック
埼玉県さいたま市北区奈良町113-7

お電話でのお問合せはこちらから

TEL: 048-652-8888


さいたま市北区奈良町、宮原駅近く、小児科

いしかわキッズクリニックの外観

当院は、お子さんの病気や健康の問題はもちろんのこと、子育て中のご両親の支援も積極的に行っています。子育てに関する質問やご相談にいつでも対応しております。どうぞお気軽にご来院ください。

お知らせ

NEW  (不活化ワクチン)インフルエンザ予防接種のお知らせ

※ 予約開始日:914日の0時からインターネットでお取りいただけます。

予約はセット予約ではありませんので1回目のご予約時に2回目のご予約を必ず同時にお取りください。

1回目と2回目の接種間隔は34週間が最適です)

*費用:1回 4,000円(税込み)…お支払いは現金のみとなります(12歳以下は2回、13歳以上は1回)


※ 接種開始日 : 101日〜


 接種当日は必ず母子手帳をお持ちください。

インフルエンザ予防接種は単独接種とさせていただきますのでご了承ください。

お支払いは現金のみとさせていただいております。

院内ではマスク着用のご協力をお願い致します。

接種当日の薬の処方はお断りさせていただきます。

 

NEW ■ フルミストのお知らせ

 *予約開始:9月14日~

フルミストのご予約はキャンセル不可となりますのでご注意ください。

 *予約方法:今年度からはインターネット予約となります。

 *接種開始日:1020日から

 *接種回数:1

 

*対象年齢:2歳以上~中学3年生まで 

*費用:9000円(税込み)…お支払いは現金のみとなります

<フルミストと不活化ワクチンの比較>

 

フルミスト

不活化ワクチン

対象年齢

2歳~19歳未満

6ヶ月以上

有効期間

1シーズン(約1年)

4ヶ月程度

投与方法

鼻腔内に噴霧

注射

費用

1回 9,000円(税込み)

1回 4,000円(税込み)

接種回数

1回

 

12歳以下 : 2回

13歳以上 : 1回

 

<メリット>

   注射をしなくて済む→鼻腔内に噴霧(痛みがない)

   1シーズン(約1年)その効果が期待できる

   鼻腔や咽頭粘膜表面に免疫をつけるため、発症予防効果が高い

   流行株と異なる株に対しても軽症化してくれる

<デメリット>

   接種後、鼻水やせきなどの感冒症状か見られる場合がある

   接種年齢に制限がある

※接種できない方

 2歳未満、19歳以上の方

   明らかな発熱がある方

   重篤な急性疾患にかかっている方

   明らかな免疫機能に異常のある疾患がある方

   免疫抑制をきたす治療を受けている方(ステロイド、免疫抑制剤)

   アスピリン内服中の方

 妊娠していることが明らかな者の可能性のある方

※接種注意の方

鼻炎、鼻詰まりのひどい方ワクチン接種日前に診察を受けてください

   重度のゼラチンアレルギーをお持ちの方

   鶏卵、鶏肉、その他鶏由来のものに対してアレルギーをお持ちの方

※ご注意

 接種時に号泣するお子様の場合、多量の鼻汁でワクチンがうまく鼻腔に入らず、効果が弱まってしまうため接種できない場合があります

   接種時に鼻水、鼻詰まりの症状がある場合、効果が半減してしまうため接種できない場合があります

   接種後すぐの過度な運動は控えていただきます

   接種後の入浴や軽いジョギングなど通常の生活は可能です

   鼻水・鼻詰まり・頭痛・発熱などの副反応がみられることがあります

N EW スギの舌下免疫療法開始ご検討の方へ

スギの舌下免疫療法を開始する初回の薬の入荷が不安定となっています。

スギの舌下免疫療法開始ご検討の方はご予約前にお電話にてご確認下さい。

N EW 休診のおしらせ

8月27日(水)は休診となります。

NEW  MRワクチン予約再開のおしらせ

MRワクチンがネットからご予約いただけるようになりました。

NEW  おたふくワクチンの予約中止のおしらせ

おたふくワクチンが出荷停止となったため予約を中止します。

予約再開時はホームページにてお知らせします。

お知らせ

R6.10月から木曜日の午前中のみ非常勤医師がまいります。

木曜午前の診察は医師2名体制となりますのでご了承ください。

受診に関するお願い

新型コロナウイルス感染症予防の観点から、院内の混雑緩和を図る為、可能な限り少人数でのご来院をお願いしております。

何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

■ 発熱外来は完全予約制(発熱外来専用のインターネット予約)です

電話直接来院午後一般外来予約では対応できません!)

予約が取れた方は事前に問診をとります。診察当日の診察前に必ずお電話下さい。

※ 家族内に新型コロナウイルス感染者がいる場合は状況次第で車(車内)、院外で検査いたします。

発熱のある方は通常診察と部屋を分けて診察します。

隔離する部屋が使用中の場合は、お待ちいただく可能性があります。できる限りお車でお越し下さい。

来院される方は事前にご自宅で体温測定をしてからお越しください。

※ インフルエンザウイルス・新型コロナウイルスの検査には発熱から約12時間程度が必要です ※

子宮頸がんワクチンのお知らせ

(当院かかりつけの方限定子宮頸がんワクチンの予約を受け付けています。

子宮頸がんのワクチン接種は土曜日となります。

・ガーダシル4価(定期接種:対象は6年生から高校1年生までの間に3回接種)

・シルガード9 9価(定期接種:9~15歳未満は2回接種15歳以上は3回接種

ご予約はお電話でのみお受けいたします。

子宮頸がんワクチンにつきましては、こちらをご参照下さい。

https://www.shikyukeigan-yobo.jp/

小学生以上の予防接種のご予約について

日本脳炎第2期・経過措置および特例措置、2種混合の予防接種をご希望の小学生以上の方で予防接種予約時間帯にお越しいただけない場合は、通常診療時間内でご予約をお取り致しますので、直接受付にご連絡下さい。
(通常診療時間内の予防接種のご予約はインターネットからはお取りいただけませんのでご注意下さい)


スギ・ダニアレルギー経口減感作療法について

当院ではスギ・ダニアレルギー経口減感作療法を行っています。


さいたま市定期予防接種及び公費乳幼児健診を実施しております。

どちらも予約制ですので、インターネット予約システムからご予約下さい。

予防接種(予約制)
14:00~15:00(月曜・木曜)

乳幼児健診(予約制)
14:00~15:30(火曜・金曜)


視力スクリーニング検査を導入しました

  • 目の位置が偏っている
  • 絵本やテレビを見るときに首をかしげたり、目を細めたり、近づいたりする

などの目について気になる症状がある場合には診察時にご相談下さい。

小児かかりつけ診療について

当院では、小児科の「かかりつけ医」として診療を行っております。

当院に4回以上来院した就学前の方が対象です。(予防接種・健診も含みます)

登録には同意書の記入が必要となります。詳しくは院長またはスタッフにお声掛けください。

明細書発行体制等加算

領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しています。

発行を希望されない方は、受付にてその旨をお伝えください。

医療情報取得加算

オンライン資格確認を行う体制を有しています。

当院を受診された患者さんに対し、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。

正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。

一般名処方管理加算

政府は医療費を抑えるためにジェネリック医薬品の利用を推し進めています。

現在、先発品およびジェネリック医薬品共に供給が不安定な状況が続いております。

そのため、ジェネリック医薬品があるお薬については商品名ではなく一般名(有効成分の名称)での処方とさせていただき

薬局での供給状況などを考慮して医薬商品名を決めていただくことになります。

診療時間

通常診療


午前
午後

【診療時間】
午前:9:00~12:00
午後:15:30~17:30
午後は予約優先となります。

【休診日】
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

予約制


予防接種




乳幼児健診


【予防接種】
14:00~15:00

【乳幼児健診】
14:00~15:30

診療のご予約について

当院では初診時よりインターネット予約を受付しております。
右記の画像をクリックしていただくと、予約サイトに移動します。

操作方法はこちらをご覧ください。

インターネット予約はこちら

問診票

可能な方は右記の画像から問診票を印刷して、ご来院時にお持ちください。

問診票はこちら


いしかわキッズクリニックのご案内

いしかわキッズクリニック
のご案内

いしかわキッズクリニックのご案内

医院名
いしかわキッズクリニック

院長
石川 素直

住所
〒331-0822
埼玉県さいたま市北区奈良町113-7

診療科目
小児科

電話番号
048-652-8888

アクセス
・電車
JR高崎線 宮原駅西口下車

・バス
循環バスですので、乗車と下車のバス停が異なります。ご注意ください。
宮原駅→当院
宮原駅西口より別所団地循環、乗車時間約5分、「奈良中央」バス停下車、徒歩3分。(バス進行方向に進み一つ目の信号を左に曲がってください)
当院→宮原駅
「西奈良町」バス停乗車

地図

※当院専用の駐車場がございます。