当院は、お子さんの病気や健康の問題はもちろんのこと、子育て中のご両親の支援も積極的に行っています。子育てに関する質問やご相談にいつでも対応しております。どうぞお気軽にご来院ください。
NEW ■休診のお知らせ
12/20(水)は休診となります。
NEW ■年末年始休診のお知らせ
12/29〜1/4まで休診となります。
NEW ■アデノウイルス(プール熱)検査中止のお知らせ
全国的なアデノウイルス流行のためアデノウイルスの検査キットが入荷してこない状況が続いています。そのためアデノウイルスの検査は一時中止します。
■インフルエンザ予防接種の予約を終了しました
NEW ■発熱がある方への対応について
発熱のある方は通常診察と部屋を分けて診察します。
隔離する部屋が使用中の場合は、お待ちいただく可能性があります。できる限りお車でお越し下さい。
※ インフルエンザウイルス・新型コロナウイルスの検査には発熱から12時間以上が必要です ※
当日の検査数によっては対応が困難な場合がありますので、ご了承下さい。
■受診に関するお願い
新型コロナウイルス感染症予防の観点から、院内の混雑緩和を図る為、可能な限り少人数でのご来院をお願いしております。
何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
■子宮頸がんワクチンのお知らせ
(当院かかりつけの方限定)子宮頸がんワクチンの予約を受け付けています。
子宮頸がんのワクチン接種は土曜日となります。
・ガーダシル4価(定期接種:対象は6年生から高校1年生までの間に3回接種)
・シルガード9 9価(定期接種:9~15歳未満は2回接種、15歳以上は3回接種)
ご予約はお電話でのみお受けいたします。
子宮頸がんワクチンにつきましては、こちらをご参照下さい。
https://www.shikyukeigan-yobo.jp/
■日本脳炎ワクチン(Ⅱ期を除く)・おたふくワクチン予防接種Web予約再開しました。
■小学生以上の予防接種のご予約について
日本脳炎第2期・経過措置および特例措置、2種混合の予防接種をご希望の小学生以上の方で予防接種予約時間帯にお越しいただけない場合は、通常診療時間内でご予約をお取り致しますので、直接受付にご連絡下さい。
(通常診療時間内の予防接種のご予約はインターネットからはお取りいただけませんのでご注意下さい)
■新型コロナウイルスに関する相談窓口
※相談窓口(熱や咳などの風邪の症状がある方)
https://www.city.saitama.jp/002/001/008/004/004/p069410.html
■スギ・ダニアレルギー経口減感作療法について
当院ではスギ・ダニアレルギー経口減感作療法を行っています。
■さいたま市定期予防接種及び公費乳幼児健診を実施しております。
どちらも予約制ですので、インターネット予約システムからご予約下さい。
予防接種(予約制)
14:00~15:00(月曜・木曜)
乳幼児健診(予約制)
14:00~15:30(火曜・金曜)
■視力スクリーニング検査を導入しました
などの目について気になる症状がある場合には診察時にご相談下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 | ● | ● | - | ● | ● | - |
【診療時間】
午前:9:00~12:00
午後:15:30~17:30
午後は予約優先となります。
【休診日】
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
予防接種 | ● | - | - | ● | - | - |
乳幼児健診 | - | ● | - | - | ● | - |
【予防接種】
14:00~15:00
【乳幼児健診】
14:00~15:30
当院では初診時よりインターネット予約を受付しております。
右記の画像をクリックしていただくと、予約サイトに移動します。
いしかわキッズクリニック
のご案内
■医院名
いしかわキッズクリニック
■院長
石川 素直
■住所
■診療科目
小児科
■電話番号
■アクセス
・電車
JR高崎線 宮原駅西口下車
・バス
循環バスですので、乗車と下車のバス停が異なります。ご注意ください。
宮原駅→当院
宮原駅西口より別所団地循環、乗車時間約5分、「奈良中央」バス停下車、徒歩3分。(バス進行方向に進み一つ目の信号を左に曲がってください)
当院→宮原駅
「西奈良町」バス停乗車
※当院専用の駐車場がございます。